2024.11.04 05:57ながらくこちら記載しておりませんでした。ジュニアアスリート体軸お問い合わせが思ったよりありまして嬉しい限りです。さて、スレッズというXみたいなSNSがあり私もぽつりぽつりと書いてますが移籍問題。なかなかですね。ただ、指導者を擁護するわけではないのですがお子さんが小さなうちから次々とクラブ...
2024.09.13 23:16負担の少ないスケジュールで無理なく継続習い事は、生活のリズムや家族のライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。過密なスケジュールや遠方でのレッスンは、子供にとってストレスとなり、続けることが難しくなります。子供のペースに合わせ、無理のない頻度で取り組めるものが理想です。#習い事#札幌市西区
2024.09.12 08:59小さな成功体験が自信を育む習い事を通して得られる「成功体験」は、子どもの自信を育む大切な要素です。小さな成功体験の積み重ねが、子どもに「自分はできる!」という自信を持たせ、次の挑戦への意欲を引き出します。これにより、楽しく続けるモチベーションが生まれ、無理なく成長していくことができます。#新体操#札幌市西...
2024.09.11 09:18楽しむことが第一!子どもにとって「楽しい」が成長の原動力習い事を始める際に一番大切なのは、子どもがその活動を「楽しい」と感じられるかどうかです。子どもは興味が湧いたことに自然と集中し、楽しさの中で学びを深めます。競技志向ではなく、子どもの「楽しさ」を尊重する環境を提供することで、長く続けられる習い...
2024.08.27 09:095月から少しずつ、バックルバランス練習を開始したTちゃん。現在8月。ここまでできるようになってきました!以前は諦めるのが早かったTちゃん。立ち姿から気を付けていこう!と伝えてから諦めずに何度もトライするようになってきて昨日ここまで。少しずつ進めていこうね。発表会よりこういうできることを増...
2024.08.16 00:58自信はみつけてつかむもの会員さんのAoちゃんのお話を少し。Aoちゃんは自身のお姉さんと一緒にやる!と4月からも継続。新体操はやりたい!でも実際やってみると難しい。と感じなくなるようにまずは何が得意なのかを探りもしかして!とアプローチ。彼女はとても柔軟性が高く、そこを攻めていこうと私は考えた。5月には段差...
2024.06.21 02:39人が変わるということってどういうことか。ここ3か月感じることは今まで猫をかぶっていた子供たちが本当はこんな姿なんだということ。特に思い切り猫をかぶり殻に閉じこもっていたこが今月大きな一歩を踏み出したことを自分の声で私に伝えてくれた。かかわらせて下さった保護者に感謝✨保護者さんから自信がついたのかなと...
2024.06.20 01:39股関節を使うコラムっぽくならんようにwww昨日、AGGメンバー(高校生)に股関節の使い方について説明。併せて肩甲骨をどう使うかも同時通訳www股関節に乗ると乗っかるは使い方に大きな差がある。股関節を感じてジャンプするとしないでは全然違う。バランスも回転系も。ただ股関節ばかりではなく、肩甲骨の...
2024.06.12 07:39未就学児のバランス最近Preさんの流行りはバランスの達人。PreのMちゃんとAちゃん。普通そんなバランスやらんでというバランスをやる。脚の戻しがゆっくりで軸足に戻すのだ。この時期の子の頭が重いのでバランスをとること自体が難しい。ある方法を教えてからというものメキメキできる。こういうことは小さなうち...
2024.06.04 08:59運動神経とは運動神経と口にはしますが果たしてどういうことかを同じ体軸トレーナーさんがインスタでまとめていた。★自分のからだを感じる力★動きをイメージする力★筋肉を使いこなす力乳幼児期の体型を考えず、大人の体型での動きを教えるのはNGだし。動きをイメージするのを視覚だけをたよったり、言語設定を...
2024.05.15 01:29達人!www先週、バランスについて面白いことを教えていただいたので、子供用に早速アレンジ。特に未就学児に運動を教えるって結構難しいのです。なんせ言語理解がまだまだなんで。興味を頂かせないとあかんねん(なぜ関西?)ということでタオルとテニスボールで面白おかしく実施したらハマったMちゃん。3日後...